偏差値30以下から1年で共通テスト8割めざします!

結局は1つのことしか出来ない!それ以外は排除の方向へ/共通テストまで338日

目次

本日の朝学習内容

結局は1つのことしか出来ない!それ以外は排除の方向へ/共通テストまで338日

本日の気づき

娘がやる気を出す、出さないは結局は私にかかっている。

なぜなら思った以上に子供だから・・。

正しく勉強してきたことがないのだから、正しい行動がわからないのだ。

娘の部活の話を聞いて驚いたことがある。

正しい行動をすることができているので、成長もするし、今では親がアドバイスできることなどない。

そのレベルまで勉強のやり方を教えないといけない。

そうすれば、あの娘は勝手に進んでいけるのだ。

まずは私が早々に臨戦態勢に入ること!

私は1つのことしか出来ない!

だから一番大切なこと以外は排除の方向へ!

捨てよう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

高校2年1月時点で
偏差値30以下を誇る娘の”おかん”です。
ほったらかし子育てのおかげで、
性格のかわいい娘に育ったものの、
成績は最低を更新し続けています。
そんな娘が 〇〇大学に行きたいと!
しかもそれが、国公立ときたものだから
二度びっくり!!!
そんな娘との二人三脚の受験ストーリーを 
”おかん” の目線で綴っていきます!

コメント

コメントする

目次
閉じる