偏差値30以下から1年で共通テスト8割めざします!

時間がない!早急にルーティーン化が必須!/共通テストまで339日

目次

本日の朝学習内容

本日の気づき

眠りの森の娘。起きない。

そして、私は仕事に忙殺されている。

起きない娘を蹴り飛ばすこともせず、ありがたく仕事に没頭してしまった。

こんなことをしていては、1年があっという間に終わってしまう。

するか、しないか!

しなければ落ちるだけ!

先日の発表会がいい例・・・。この件については多くを語らない。(結構話題にだしてるけど・笑)

私の今年のテーマは「捨てる・捨てる・捨てる」

無駄なものも、無駄な時間も、無駄な考えも捨てる!

早々に日常をルーティーン化する!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

高校2年1月時点で
偏差値30以下を誇る娘の”おかん”です。
ほったらかし子育てのおかげで、
性格のかわいい娘に育ったものの、
成績は最低を更新し続けています。
そんな娘が 〇〇大学に行きたいと!
しかもそれが、国公立ときたものだから
二度びっくり!!!
そんな娘との二人三脚の受験ストーリーを 
”おかん” の目線で綴っていきます!

コメント

コメントする

目次
閉じる